ダンサーの栄養摂取

ダンサーの体づくりは、栄養摂取から

プロのダンサーは、体が資本なので、健康や体調管理には気をつけています。

私たち、ダンス初心者はプロではないので、

そこまで気にする必要がありませんが、

参考になる点は多々あります。

 

特に、体づくりの基本は『栄養』を正しく理解し、摂取することで、

美しく、しなやかで、力強い体づくりに取り組んでいます。

 

1)しなやかな筋肉

ダンサーには、体の柔らかさや、しなやかさが求められます。

しなやかな筋肉は、動いてばかりでは作られません。

きちんと体に栄養を行き渡らせることが重要なのです。

 

特にしっかり摂りたいのはメインとなるおかずや乳製品。

メインとなるおかずは「高たんぱく・低脂肪」のものを選びましょう
乳製品は牛乳やチーズ、ヨーグルトなどですが、

低脂肪のものを選ぶようにしましょう。

 

2)スリムな体型

余分な脂肪が多くついていると、体が重く、思ったように動けません。

適度な筋肉を保ちつつ、スリムな体型を維持するためには

「低脂肪・たっぷりのビタミン・ミネラル(カルシウム)、食物繊維」

を意識して摂るようにしましょう。

 

カロリーを落とすことだけを考えて脂質をゼロにしてしまうと、

スタミナ不足の原因となります。

油分を摂る時は、少量でも質の良いものを摂ることを心がけましょう。

 

3)持久力

ハードなレッスンや、長い公演に耐えられるだけの持久力UPには、

特に炭水化物(ごはんや麺類などの主食)をしっかりと食べましょう。

さらに、炭水化物の代謝をスムーズにするビタミン類も必須です。

 

4)疲労回復

体の疲れがなかなか取れない、疲れてごはんが食べられない・・・。

では、ダンサーを続けることはできません。

1日の疲れはその日のうちに取り、

翌日に持ち越さないのがダンサーの必須条件の一つです。

 

メインのおかず(肉や魚)はその日使った筋肉の修復をします。

さらに野菜や果物(ビタミンやミネラル)で代謝をスムーズにして

リカバリーを図りましょう!

 

5)エネルギー補給(補食)

3回の食事に続いて大切となるのが「補食」です。

オリンピックのカーリングではないですが、

毎日の食事で不足しがちな栄養素を補ったり、

レッスンや本番前後の栄養補給に、

自分に合った補食を見つけてベストコンディションを保てるようにしましょう。

 

番外編)美髪

頭皮や髪の毛の健康に欠かせないのが

「たんぱく質、ビタミン・ミネラル(特に亜鉛やビタミンB6、ビタミンE)」です。

また、無理な油抜きダイエットをすると、皮膚や髪の毛がぱさぱさになります。

髪や皮膚、爪はたんぱく質がメインです。

栄養はまず生命維持に使われるので、余った栄養が髪、皮膚、爪に行き渡ります。

 

基本はアスリートと一緒ですね。

私たちダンス初心者は、そこまでしなくていいのですが、

参考になる部分がありましたら、取り入れてみたらいかがでしょうか。

 

ダンススクールリアンは広島で開講予定です。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール

ページトップへ